フランス 19世紀中頃
SIZE:横幅26.7cm×奥行7.5cm×高さ29.7cm
(ガラス面)横幅10.7cm×高さ13.6cm
色彩の美しさが際立つガラス絵のご紹介です。
透明な一枚のガラスが作る事が出来るようになった、中世のころから宗教画を中心に描かれるようになったガラス絵。
キャンバスに描かれている油彩画と違い、ガラス面に絵の具が密着する為、絵の具そのままの美しさを楽しんでいただけます。
小ぶりのサイズに色彩豊かに描かれている花々は、時を重ねても色褪せることなく、当時の美しさを伝えてくれています。